明日です😚✨
500点以上の品々とお待ちしてます♥️
お気をつけてお越しください☺️
ひまわり館の駐車場が満車の場合は向かいの保健センターにも停めていただけます✨
どうぞの会
*毎日たくさんの物たちが、まだ使えるのに捨てられています。
今こそ、脱使い捨てしませんか?
皆で楽しくどうぞしあって、地球も家計もハッピー!
●感染症対策として●
*参加は現在滋賀県内にお住まいの方のみとさせていただきます。
*参加者の連絡先把握が開催条件の為、以下URLよりお申し込みください。
(当日会場での申込も可ですが、混雑を避けるため、できる限り事前申込にご協力ください。当日キャンセルの場合のご連絡不要です。)
https://ws.formzu.net/dist/S13678702/
*入室前の手洗い&マスク着用にご協力お願い致します。
*会場の定員が普段の規定の半分の50名となっています。参加者多数の場合は、入室をお待ちいただくことがあります。
*中止の場合は
まるえこのInstagram&Facebookでお知らせします。
●出品について●
*どうぞの会に出品したいもの(無料提供)がある場合は、申込時コメント欄にご記入の上、段ボールなどの箱に入れてお持ちください。なお、残った品は終了時間までに引き取りお持ち帰りください。
●フードドライブについて●
*今回は食品(賞味期限が1ヶ月以上残っていて未開封の品)、洗剤などの消耗品も集めます。集まったものはフードバンクびわこhttps://peraichi.com/landing_pages/view/foodbankbiwako/
さんへお渡しします。
久しぶりのどうぞの会ができることに感謝。
今回はおしゃれな環境保護団体あちゃはぴとコラボです!
感染症対策を万全にして
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!
まるえこ
maruecomayu@gmail.com
0コメント